しばっこランド

旬な話題から知っておくと役立つ話題まで色々まとめブログ

スポンサーリンク

えびす講花火大会【2018】開催日程・駐車場とアクセス・混雑状況やみどころについて

これから紹介する「えびす講花火大会」は
長野県で行われる、正式名称「長野えびす講煙火大会」と言います。

 

ベテラン煙火師による芸術的な晩秋の
花火が観られるとあって、全国から花火ファンが訪れます。

 

犀川河川敷には、思い思いにブルーシートを
広げて寒空の中、家族連れやグループでいっぱいです。

 

https://drive.google.com/file/d/1uV2vKy46vXZJeMe4WNGYAA02Ip_fyzus/view?usp=drivesdk


「えびす講」とは、商売繁盛・五穀豊穣・家内安全などを感謝し、
毎年11月20日に行われる長野市西宮神社例大祭のことです。

 

地元の人々が冬支度の買い物をする時季でもあり、
えびす講に合わせて商工業者が大売り出しをし、
町のにぎわいにつなげていました。

 

1899年、市内の商工業者がお金を出しあい、
花火で景気をつけて大売り出しを盛り上げよう
というのがそもそもの始まりだったようです。

 

打ち上げ数は、1万発以上とされています。

 

開催日・場所

2018年11月23日(金・祝)
18:00~20:00(小雨決行)

長野市長野大橋西側・犀川第2緑地

〒380-0913 長野県長野市川合新田

・問い合わせ

長野商工会議所(電話:026-227-2428)
公式サイト
http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/index.html


混雑状況

毎年約30万人が来場します。

場所取りに苦労するので、有料観覧席を押さえておく方が良いです。

無料観覧席が良い方のために、両方の情報を後述します。

敷地が広いために、お子さんが迷子になると暗いこともあって探すのが大変です。

お子さんとしっかり手を繋ぐことをオススメします。

迷子にならないように、お子さんに折ると光るライトをカチューシャにして子どもにつけるなどの工夫が必要です。(目立ちます!)

 

観覧席

・有料観覧席(2017年参考)

 

プレミアムシートは1席1名2万円(+手数料)(限定100名で抽選)

 

内容


1.プレミアムシート座席指定・イス1席&ゆったり2人掛けのテーブル付

2.無料駐車場(場所:ビッグハット

3.豪華お弁当

4.フリードリンク(アルコール&ソフトドリンク)

5.ひざ掛け

6.信州特産土産

7.煙火大会公式プログラム

8.使い捨てカイロ

申し込み方法は、まずはインターネットでの完全抽選販売です。

ちなみに1申し込み4名までとなっていますのでご注意ください。

申込んだから運を天に任せて、抽選結果を楽しみにお待ちください。

 

https://drive.google.com/file/d/1JG1663qOWwwaE-nFqceUnDd992uhfj2s/view?usp=drivesdk
   
つぎに“えびすシート”ですが、1席1名4200円(2500名)です。

 

えびすシートセット内容

1.えびすシート座席指定・イス1席

2.信州特産土産

3.煙火大会公式プログラム

4.使い捨てカイロ


プレミアムシートと違ってお弁当やドリンクはありませんが、持込みは自由です。

 

コンビニでほかほか肉まんやおでんを買って持っていくと良いでしょう。(屋台も充実していますよ)

なお、申し込み方法は「セブンイレブン店頭購入」・「インターネットでの予約購入」・「電話での予約」の3つ。

 

セブンイレブンでの店頭購入が手数料もなく、お得です。
なお、こちらは1申し込み10名までとなっています。

 

10名を超える場合は「電話での購入」のみとなりますので、ご注意ください。

 

そして、最後に“個人協賛者用観覧エリア”についてなのですが、
こちらは長野えびす講煙火大会のオープニングを飾る
「特大スターマイン」の協賛金を支払うことで入場可能となるエリアとなっています。

 

個人協賛者観覧エリアセット

内容
1.個人協賛者観覧エリア入場権・1口あたり1名 (一口1万円)

2.煙火大会公式プログラム(協賛者としてお名前を掲載)

3.長野えびす講煙火大会 限定クオカード

テントのみなので、レジャーシート等が必要です。

申し込み方法は公式サイトの申し込みフォームからか、別紙の申込書にてファックスでお申し込みとなっています。

※最新情報、詳細については「問い合わせ」の連絡先で確認して下さい。

http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/ebis-map.html

 

・無料観覧席(2017年参考)

長野大橋

ゆったり鑑賞できますが、花火を横から見ることになるので、ワイドな花火はキレイに見えません。

 

丹波島橋

長野大橋の反対側の橋です。

こちらも横からですが、迫力があり人は少ないので、余裕を持って鑑賞できます。

 

有料観覧席の後方の土手

当然、ベストポジションなので、かなりの激戦区です。

午前中から場所取りが始まるので、早めに場所を確保するのがオススメです。

 

日赤病院周辺

堤防道路沿いは無料観覧席の更に後方なので、迫力にはかけますが、超ワイドスターマインなどの全体像を観ることができるポイントです。

病院近くに小さな公園があるので、そちらで観覧するのもオススメです。

 

アクセス

電車
・JR 長野駅から徒歩約20分
(駅からシャトルバスが出ています)

シャトルバス

 

長電バス  大人180円小人90円
長野駅東口→23番乗り場)
アルピコ交通  大人200円小人100円
長野駅善光寺口→2番乗り場)

 


上信越道「長野IC 」か「須坂長野東IC 」下車

「長野IC 」なら、「真島臨時駐車場」
        「長野地方卸売市場」

「須坂長野東IC 」なら、「エムウェーブ

(大規模に交通規制あり)

 

駐車場

※会場近くに駐車場はありません

・指定の臨時駐車場(無料)計1500台
 15:00~22:00

エムウェーブ
長野地方卸売市場
真島臨時駐車場

各駐車場にシャトルバスが回ります。
(大人400円小人200円)

15:00すぐに駐車できるようにしましょう。すぐ満車になります。

・有料駐車場
タイムズ長野駅東口第3 24時間
最大料金900円 (17台)

 〒380-0921 長野県長野市栗田389−3

タイムズ長野駅東口 24時間
最大料金900円 (22台)

 〒380-0921 長野県長野市 栗田387-1

 

みどころ

長野えびす講煙火大会の見所は何といっても、花火と音楽がシンクロした「ミュージック・スターマイン」です。

 

スターマイン、ナイヤガラなど豪華な花火がたくさん打ち上がる中で、ひときわ人気が高く盛り上がる大会の華です。

 

大正時代には煙火師を厳選し、未熟な者を参加させなかったことから、「長野えびす講煙火大会」への参加は「出世煙火」と呼ばれました。

 

その心意気は今も残っており、質の高い花火を打ち上げることで有名です。

 

ミュージックスターマインは是非注目して下さい。音楽に合わせて花火が連続して上がる演目です。

https://youtu.be/nJtQ6ojQKiE
   
全国から選ばれた花火師が、花火の新作の出来映えを競い合う「全国10号玉新作花火コンテスト」(10号玉は1尺玉のこと)も見逃せません。

 

■まとめ

2℃か、それ以上に冷え込みますので、
2時間座っていると身体の芯まで冷えます。

 

翌日寝込むことのないように、着こんで行くのをオススメします。
(時には雪が降ることもあります)

 

更に温かく過ごせるように、
多めの服とカイロが役に立ちます。

 

とても寒い分、空気がきれいなので夜空が美しい季節です。
そんな夜空を彩る花火は、本当に美しいです。

 

地元の人のようにこたつを持って行く訳にはいかないので、
レジャーシートの上に座布団くらいは用意したいですね。

 

あるいは、有料観覧席で場所取りを心配しないで行けるのも良いですね。

 

その時でも座布団かクッションは役に立ちますよ。
温かい屋台料理でも食べながら、美しい花火を楽しんで下さい。

 

日本で一番美しい晩秋の花火を楽しめる、珍しいお祭りです。
ご家族で楽しんでみては、いかがでしょうか?